【フラット35】Sとは、【フラット35】をお申込みのお客さまが、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に、【フラット35】のお借入金利を一定期間引き下げる制度です。
【フラット35】Sの内容は次のとおりです。
【フラット35】S(金利Aプラン)
【フラット35】Sお借入金利を当初10年間 年0.25%引き下げます。
金利プランの名称 | 金利引き下げ幅 |
---|---|
【フラット35】S(金利Aプラン) | 当初10年間 年▲0.25% |
【フラット35】S(金利Aプラン)の金利引下げイメージ
【フラット35】S(金利Bプラン)
【フラット35】のお借入金利を当初5年間 年0.25%引き下げます。
金利プランの名称 | 金利引き下げ幅 |
---|---|
【フラット35】S(金利Bプラン) | 当初5年間 年▲0.25% |
【フラット35】S(金利Bプラン)の金利引下げイメージ
詳しい金利について(PDF)
住宅金融支援機構【フラット35】ページ
【フラット35】の事前審査書類はこちら
ご利用いただける方
当行各営業店の営業区域内に居住または勤務する個人で次の条件を満たす方。
- 借入申込日現在、70歳未満の方で、最終ご返済時年齢が80歳未満の方。
- 日本国籍を有する方または永住許可等を受けている外国人の方。
- 安定した収入が継続して得られる見込みのある方。
- ご融資実行後、速やかに住宅に入居することが可能である方。
- ご融資対象物件が当行各営業店の営業区域内(青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県内)にある方。
-
この住宅ローンとその他の借入金を合わせたすべての借入金の年間返済額の年収に占める割合(返済比率)が、次の基準を満たしている方。
※ すべての借入金とは、【フラット35】のほか、【フラット35】以外の住宅ローン、自動車ローン、教育ローン、カードローン(クレジットカードによるキャッシングや商品の分割払いによる購入を含みます)等の借入をいいます。 年収 返済比率 400万円未満 30%以下 400万円以上 35%以下 ※ 当行本支店所在地周辺(青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県内のみ)にお住いの方に限らせていただきます。
お使いみち
お申込みご本人またはご家族がお住まいになるための新築住宅の建設・購入資金または中古住宅の購入資金。お申込みご本人が週末等に利用する住宅(セカンドハウス)の建設・購入資金またはお借り換えのための資金。
※リフォーム資金は対象外となります。
お借入金額
100万円以上8,000万円以下(1万円単位)で、建設費または購入価額の100%以内。
※借換の場合は別途基準がございます。
お借入期間
次の1.または2.のいずれか短い年数(1年単位)
-
15年以上35年以内
(お申込みご本人または連帯債務者がお申込み時に満60歳以上の場合は10年以上) - 「80歳」-「お申込み時の年齢(1歳未満切り上げ)」
お借入金利
全期間固定金利。
お借入期間(20年以下・21年以上)、融資率(9割以下・9割超)および加入する団体信用生命保険の種類等に応じて、お借入金利が異なります。
(注)融資率とは建設費・購入価額に対して、【フラット35】のお借入額の占める割合をいいます。
※ | お申込み時ではなく、資金のお受取時の金利が適用されます。 |
ご返済方法
元利均等毎月返済または元金均等毎月返済。
お借入額の40%以内(1万円単位)でボーナス返済を併用できます。
(店頭または住宅金融支援機構ホームページにて返済額を試算できます)
担保
お借入の対象となる住宅及びその敷地に、住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定していただきます。
抵当権の設定費用(登録免許税、司法書士報酬等)はお客さまのご負担となります。
保証人
不要です。
団体信用生命保険
新機構団信または新3大疾病付機構団信にご加入いただけます。万一の場合に備え、是非ご加入ください。
※ご加入に当たっては条件があり保険料は、お借入金利に含まれます。
火災保険
ご返済を終了するまでの間、お借入の対象となる住宅に火災保険をご契約いただきます。
※ | 火災保険料は、お客さまのご負担となります。また、住宅金融支援機構の特約火災保険はご利用いただけません。 |
保証料・繰上返済手数料
不要です。
融資手数料
ご融資時に以下の融資手数料(手数料定額タイプと手数料定率タイプにより異なります)をお支払いいただきます。
手数料定額タイプ:一律55,000円(税込)
手数料定率タイプ:融資金額×2.20%(税込)
手数料定率タイプ(維持保全型・地域連携型・地方移住支援型):融資金額×1.10%(税込)
ご注意事項
- 【フラット35】Sをご利用いただくには、【フラット35】の技術基準に加えて、【フラット35】Sの技術基準に適合することを証明するために、検査機関による物件検査を受けていただき、適合証明書が交付される必要があります。詳しくは【フラット35】サイト(www.flat35.com)でご確認ください。
- 【フラット35】Sには募集金額があり、募集金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了させていただきます。受付を終了する場合は、終了する約3週間前に【フラット35】サイトでお知らせします。
- お借り換えは【フラット35】Sの対象外となります。
- ご返済中に、お客さまご本人またはそのご親族の方が実際にお住まいになっていることの確認を行わせていただく場合がございます。
- 審査結果により、ご利用のご希望にそえない場合がございますので、ご了承ください。
- くわしくは、説明書をご覧ください。