ローンスクエアの強化
「ローンスクエア」は、個人のお客さま、住宅関連業者さまの住宅ローンに関するご相談・お申込みを承ります。また、自動車ローン、教育ローン、各種ローンのご相談・お申込みも承ります。
専門スタッフがお客さまのご要望に幅広くかつ迅速に対応しますので、お気軽にお越しください。
![]() |
|
・ローンスクエア弘前(ハウジングメッセ弘前 センターハウス内) |
![]() |
・ローンスクエア八戸(田向支店内) |
![]() |
・ローンスクエア函館(ききょう支店内) |
![]() |
・ローンスクエア南郷 |
![]() |
ATMネットワーク網の強化
ATMネットワーク網の充実を図り、お客さまの利便性向上を目指して、北海道銀行、東北銀行、北都銀行、荘内銀行、青い森信用金庫の各金融機関と、ATM共同利用を実施しております。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
象の耳カード
「象の耳(お客さまの声)カード」をはじめとした各種アンケートなどの実施を通じ、お客さまの声(ご意見・ご要望など)を幅広く吸収するなど、「CS(お客さま満足度)向上」に向けた各種取り組みを積極的に行っております。
マナー学校「ひまわり」
お客さまへのサービスの基本となるビジネスマナーアップを目的に、マナー学校「ひまわり」を開校し、マナーアップリーダーの育成を行っております。
「CS Best Branch」の認定
平成22年度下期より、CSにおいて成果を挙げた営業店に認定証を授与する「CS Best Branch(ベストブランチ)」制度を開始しております。
「認知症サポーター」の全営業店配置
「認知症サポーター」を全営業店に配置し、職員の資質向上に取り組み、安心して暮らせるまちづくりに貢献してまいります。
視覚障がいまたはその他障がいをお持ちのお客さまへの利便性向上に向けた取り組み
視覚障がいまたはその他障がいをお持ちのお客さまで、ATMのご利用が困難なお客さまが、窓口で振り込みする際の振込手数料を、ATM扱いの手数料と同額に引き下げしております。
また、当行が設置する全てのATMは、視覚障がいをお持ちのお客さまに対応したATM(音声案内・ハンドセット付)となっております。
「コミュニケーションボード」、「耳マーク」表示板の設置
「バリアフリー化」の一層の向上を目指して、耳の不自由なお客さまとの、円滑なコミュニケーションを図るため、「コミュニケーションボード」、「耳マーク」表示板を全店に設置しております。
「杖ホルダー」の全営業店設置
杖をご利用するお客さまが来店しやすいように、「杖ホルダー」を全営業店のロビーに設置しております。
預金通帳・定期預金証書点字刻印サービス
視覚障がいをお持ちのお客さま向けサービスとして、「預金通帳」「定期預金証書」に「預金種目」「口座番号」「銀行名」などを点字で刻印する「点字刻印サービス」をお取扱いしております。 【点字刻印サービスの内容】 ●預金通帳の場合
●定期預金証書の場合
|
点字による「満期案内」「残高通知書」発行サービス
視覚障がいをお持ちのお客さまに配慮した金融サービス向上の一環として、「満期案内」「残高通知書」の記載内容を点字にてご案内するサービスをお取扱いしております。
「点字による案内文書」の種類
- 定期預金ご契約者宛「満期日のご案内」
- つみたて預金ご契約者宛「満期日のご案内」
- お取引内容(全預金取引)ご確認のお願い「お取引残高通知書」
「セミナー・相談会」の実施
年金やローンに関するご相談など、お気軽にご相談ください。また、相談会・セミナーを通じた情報提供にも努めてまいります。